幼稚園の夏休み
少し前に娘の通っている幼稚園が夏休みに入りました。
幼稚園は夏休みになりますが、預かり保育は継続してあります。1日預けられるので共働きとしては助かっています。
ただお盆の1週間は預けられないため、そこは家族みんなで休みを取る予定です。
幼稚園での活動
夏休みの間はオープンスペースに全学年が集まり活動します。
この感染症が流行っているご時世で全ての園児が同じ場所にいるのはどうかと思いますが、預かってもらえるので文句は言いません。
預かり保育の内容は娘に何していたか聞いて把握しています。特に説明はなかったので、自由に遊んでいるようです。
幼稚園に迎えに行くと手裏剣やブレスレットなどの折り紙のお土産を持って帰ってきます。
夏休みの様子
夏休み期間の方が帰ってきた後の機嫌がいいです。自由に好きなことができる方が娘に合っているみたいです。
保育であるので先生と自由にお話しできるのがいいみたいです。
最近はお友達の話をすることが増えました。誰々ちゃんと一緒に遊んだやこんなことしていたと話しています。嬉しいですね。
大変なのは降園時で、近くにある公園に寄ったりスーパーに買い物に行ったりなどでなかなか家に帰れないことです。
遊ぶのはいいのですが、ご飯を用意する時間がなくなってしまうので困っています。
ちょっと愚痴
以前、こちら:幼稚園とのコミュニケーションが大変 でも愚痴りましたが、幼稚園とのコミュニケーションは以前として親の負担が高いです。
先日あったのは、終業式の日はお弁当が必要ということでした。事前に聞いおらず、ママ友経由で前日の夜に分かりました。終業式はお弁当というのが幼稚園での常識になっているようで、改まって連絡がないという。
夏休み期間中はタッチパネルでの出欠確認と紙の出欠届の2つ必要です。どちらかだけでいいのでは。アプリは使いません。
幼稚園では着ている服にバッジやらワッペンやらをつける必要があります。名前やどのクラスであるや色々です。これを毎朝5個くらい付けていたのですが、夏休み期間中は不要らしいです。早く言ってほしい。
これは驚いたのですが、当日欠席は連絡不要だそうです。つまり出席管理をしていないです。よくニュースになっているので当然対策していると考えていましたが、やってませんでした。バス登園ではないですし、送り迎えはママかパパが付いているのですが、何かあったときのことを考えると心配です。
一学期が終わって
入園当時は幼稚園に行きたいくないと言っていました。今は積極的に行きたいという感じではないですが、大きな抵抗もなく園に通ってくれています。
幼稚園に行く平日と家族で過ごす休日の区別が付いてきました。集団での生活もだんだんと慣れてきたと思います。
今後も一緒に幼稚園での思い出を作っていければと思います。
息子の 保育園の夏休み についてです。