GRAFTEKTは前からインスタで知っていて、コンクリートのような素材感がいいなと思っていました。
GRAFTEKT
たぶん、キッチンハウスが高級なので、価格面で難しいとなり、その次の選択肢としてGRAFTEKTを検討する人が多いと思います。
実際、キッチンハウスのメーカーのコンセプトもそうです。そこまでキッチンのカスタマイズの要望が多くない人はキッチンハウスでなくGRAFTEKTがいいと思います。
特徴
私が思う特徴は3つで、
- 素材
- 選択肢の多さ
- 価格設定のわかりやすさ
素材
あのキッチンハウスと同じ高機能メラミン素材です。製造も同じ工場でしているそうです。
メルクリオやペトングレーの素材感はカッコいいですし、ノッティ系の木目も雰囲気があってよかったです。
選択肢の多さ
11種類のレイアウトがあります。これだけあれば、ライフスタイルに合ったものを選べると思います。私は二列型をここで初めて知りました。
他のメーカーと比べると選択肢がとても多いです。キッチンハウスなどのオーダーキッチンの選択肢は無限なので、そこと比較してもしょうがないです。
キッチンにどうしてもこだわりがある人以外はこの選択肢の中で十分だと思いました。
価格設定のわかりやすさ
ワンプライスです。
11種類のレイアウト、8種類の色のどれを選んでも同じ値段です。
よく選択肢を少なくして価格設定がシンプルはあります。もしくは、オーダーで細かい打ち合わせが必要になり時間がかかります。
その中間のポジションの商品で、見積もりしやすくてとても助かります。
見積もり
自分でWEB見積もりができます。かつこれがわかりやすいです。
今回は事前にWEBで見積もりしてからショールームへ行きました。
ショールーム見学中に、説明を聞いた後に案内の方と一緒にWEBで見積もりします。こちらを一旦業者に送付しました。
その後もWEBで見積もり作成可能なので、色や設備を変更できます。それを業者に送信すればOKです。
ショールームは見学する場所で、見積もりを作成する場所ではなくなって行きそうですね。もともとそうなのかもですが。
見学して
GRAFTEKTはシンプルな価格設定で、柔軟な選択肢がありお客様の期待に応えているなという印象を持ちました。
我が家は1mくらいの家電置きを探しております。その選択肢をショールームに聞いてみようということも目的でした。
キッチンと同じ素材で天板の延長にしたいのですが、ほとんどのメーカーはそれをやるとオーダーキッチンになってしまいます。もしくはグレードあげる必要があります。
家電を置きたいだけなので、キッチン自体のグレードが上がっていくのがどうしても納得できませんでした。足元を見られている気持ちになります。
結果的にバックセットが950mmから対応しており、シンデレラフィットのものがありました。通常のバックセットの半分のサイズなので割高になると思っていましたが、ちゃんと割引されていて安心です。
見積もりに入れて満足し、その後ランチに行きました。